散歩のついでに23
タイムマシンがあったらどの時代に行ってみたい?
もしタイムマシンがあって過去でも、未来でも時間旅行が自由にできるようになったら、皆さんはどんな時代に行ってみたいですか?
Mさん
未来。みんなが地球で平和に暮らしている時代。
Tさん
未来。新しい、見たことのない時代を見てみたい!
Dさん
縄文か弥生時代。文明の利器がない原始的な生活にはどういう世界が広がっているか見てみたい。でも飽きちゃって長生きはできないかな。
TMさん
ドラえもんのタイムマシンに乗りたい。どんな機具がついているか?見てみたい。
Kさん
未来。自動運転の電気自動車に乗って、時速100㎞で高速道路を走りたい。
KTさん
1950年代の日本。今の音楽のルーツを感じたい。
Aさん
未来。世界の人々と平和で仲良く暮らしている様子。
Fさん
戦国時代に行って戦いたい。
TDさん
未来かな? 平和な1日。
Sさん
55年前の8才の時にもどって学校の給食を食べてみたい。好きだったのはカレーと牛乳。
Iさん
幕末頃にタイムスリップしたい。できる事なら坂本龍馬が刺客に殺される前に。龍馬が生きていればあれだけ多くの人が死ななかったかも?外国人が日本に来たくらいで。
MTさん
未来。パイロットになってみたい。
TSさん
未来。どれだけ進歩をするのか見てみたい。現代でもどんどん発展しているのでどんな時代になるのかを見てみたいな。
MMさん
戦国時代 織田信長の妻になりたい!
AZさん
江戸時代?に行って「鬼平」の密偵になってみたい。
SKさん
江戸時代。徳川家康に会いたい。
Yさん
未来のヨーロッパに行ってみたい
Wさん
未来。今はない新しいものを見てみたい。
Oさん
縄文時代。実はうちの団地が建て替えのとき発掘調査で縄文時代の住居跡が出てきた。 その住民の皆さんの生活を見てみたい。
“未来”と書かれた方が多いのが印象的でした。希望を持って前向きにと言うことでしょうか。あっ、過去が後ろ向きだと言う訳ではありませんよ。
編集 大場由隆
